サイン

HOME ≫ 古武道2段のひとりごと・・・ブログ。 ≫

古武道2段のひとりごと・・・ブログ。

傘。

0000205308.png
今日は雨です・・・。

実を言うと、ここ数年

透明の傘しか使ってませんでした。

なぜかというと

お気に入りの「MoMAスカイアンブレラ」を

県外イベントに出かける

家人にレンタルしました。

帰宅すぐに

MoMAが所在不明になってしまった・・・と告げられ

落胆・・・。

そうなったら、ハートがドキドキする子に出会うまで

新しい傘は買わないと决めていました。


そうしたところ

きました、きました♡

ハートが「ドキドキ、ドキドキ!」

フランスの傘ちゃんです~♡


シルバーの内側はフラワーで

2重のレイヤーで凝った作りです♡

持ち手は白木でリボンモチーフ

おまけにタッセル付き~!


もちろん

うちの子になっていただきました♡♡♡

フランスのお友達も一緒に来ていますよ~!


雨も、あまり多いと困りますが

これで、雨の季節も楽しく過ごせそうです。

もちろん購入費は、家人持ちです!

♡Yukari♡

我が家ローズ。

0000204161.png
ここ最近

我が家の庭が華やかになってきました♡

我が家のバラたちは

自分の伸びたいままに自然に育ってもらっています。

お店に並んでいた子達を

野生に戻すプロジェクト!

ここ数年はそうしようと決めています。

そうすることで

本来どのような生育をするのかが楽しみで

毎日が楽しいです。

水をあげながら「おはよう」と話しかけ

枯れていく花には「ありがとう」。

豊かな時間を私にくれます♡


しかし、可愛い花をお店にも持っていこうと

物色中の私は

ハンターの目をしていると

家人に言われています(怖)

♡Yukari♡

神話の世界。

0000201074.png
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか。

私は、以前から訪れたかった

水主神社へ行ってきました。

「みずし神社」と呼ばれています。

東かがわ市にあって

古い神社です。


御祭神は

倭迹迹日百襲媛命

「やまととひももそひめのみこと」とおっしゃいます。


7代天皇、孝霊天皇の皇女であった方だそうです。

巫女として力を発揮して

様々な難問題を占って救ったと伝わっています。


凛とした神聖な場所・・・。

しっとりとした空気感。

山側には

空海が手掘りしたとされる

手掘りの井戸があります。

まさに「水主」ですね。


こちらまで乗ってこられたという「石船」

御神木はじめ

ご両親のお社などなど


ほっとするひと時でした♡

まさに、パワースポットですね

癒しを全身に感じながら

心地よくその日は眠ることができました♡

また近いうちに行かなきゃと

思わせてくれる神社でした~(*^^)v

♡Yukari♡

真田紐。

0000198103.png
近頃いつもバッグに忍ばせています。

「真田紐」

特徴は、伸びにくく非常に丈夫なところです。


関ヶ原の戦い以降、

和歌山の九度山に蟄居していた

真田一門が作ったとされています。

その頃から、帯に結んだり

千利休はお茶の道具箱に結んだり

武士は、刀の下げ緒に使ったり・・・。

様々な用途があったそうです。


この紐の良さは

家人の刀の装備に用いていて

美しい上に、激しい動きにも

耐えられるところを聞いて知りました。


私は、ベルトにしたり

手荷物を結んだり

くるくると、手首に巻きつけてみたり・・・。

触れていると

ゆったりとした時の流れを感じたり

心が落ち着きます。


つねに、何かしらの

インスピレーションを私に与えてくれる

大切なものです♡

さあ今度は、どのような一本に

しようかな・・・♡

♡Yukari♡


ポジティブ。

0000194910.jpg
こんぴら歌舞伎も中盤ですね・・・。

四国新聞見ていただきありがとうございます~♡


今日は、私の秘蔵書を公開します。

フランス人インテリアデザイナー 

アンドレ プットマンの本です♡


彼女は、

日常、何気なく使っているモノに

美しさをもたらすことこそデザインの大事な役目だと・・・。

それによって、使う人々がハッピーになれたら

それは、とても素敵なこと。

モノを使う人の束の間の夢を叶えてあげること・・・

それが私のデザインの仕事。

そのために、私自身も

もっと、もっと夢を見続けていたい・・・とあります。


理想を常に追い求めて夢を見ることは

ものすごく大事なことだと思います。

夢をみて動かなければ

現実は変わるはずはありません・・・。


この本を開くたびに

私は心穏やかに、そして元気になれます。

もちろん、運動も大事ですよ~♡

♡Yukari♡


春・・・こんぴら。

0000191865.png
今年も、香川県琴平町日本最古の芝居小屋

「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の幕が開きます。

4月4日(金)から20日(日)まで公演の予定です!


4月4日は、金刀比羅宮成功祈願祭と「お練」が行われます。

華やかな「お練」の風景をみると

讃岐路に春がおとづれたんだな~と感じますね・・・。


記念すべき第30回記念「こんぴら四国歌舞伎大芝居」

今回の座長は、市川染五郎さんです。

その他、市川高麗蔵さんの高麗屋一門をはじめ

尾上松也さんら総勢130人の華やかな舞台となります。

ぜひぜひ見に行きたいですね!


実はなんと、なんと~

その「こんぴら歌舞伎」協賛広告に 

ELLE CA UN が掲載されます~♡

4月1日付、

四国新聞協賛企画面の上段に載ります。


記念すべき第30回こんぴら歌舞伎に関わることができ

そして新しい年が始まる4月1日朝刊に

ELLE CA UN が載ることは嬉しい限りです♡


みなさん~ ぜひぜひ見てくださいね~。

そうそう、新聞用に地図も一新!


新聞片手にお気軽に遊びにいらしてくださいませ。

たのしいお話をいっぱいできたら嬉しいです♡

♡Yukari♡



土筆。

0000191005.jpg
ここ数日めっきりあたたくなってきました~。

お店の中もすっかり春色に染まっています♡


桜の便りもちらほら耳に・・・。

昨日我が家の庭に

愛らしい姿の、春の風物詩

「つくしんぼう」を発見!

嬉しくなって

なでなで、よしよし、しました~。


でもそのあとは、

書けません・・・。


昨日の食卓に花をそえてくれたことを

付け加えさせていただきます。


巷では、

花粉や黄砂やPM2.5などなど

飛び交っているようですが

これも春がおとづれているお知らせですね。


古来、土筆(スギナ)は

薬効があることで広く知られています。

最近では、花粉症に効果があるとも聞きます。

花粉症でお悩みの方は

お調べになってはいかがでしょうか


我が家に住んでいる

花粉星から地球に逃げてきた

花粉症星人にも教えなきゃ。

♡Yukari♡

ミモザ。

0000188147.jpg
ブログアップが遅く・・・

だいぶ過ぎてしまって・・・反省!

気をとりなおし

先日3月8日は「ミモザの日」でした。

そのような折、

都内でのお茶会に参加する機会をただきました。

テーブルには、ミモザとカードがセッティングされ

季節感のある演出でした。

主催者の方は

「季礼」という言葉を使っています。

季節と時に礼節を持って接し

季節の花を、しつらえ・生ける・・・。

そして、季の心をいつくしむ暮らしをおくる・・・。

(勝手な解釈なので叱られるかも・・・笑)

そのような「季礼」を演出されてたようです。

そもそも「ミモザの日」は

イタリアで女性にとって特別な日とされているそうです。

日頃の感謝を込めて、男性から女性に

ミモザの花を贈るのだそうです。

なんか時期的に

ホワイトデーを連想しますが

お花を贈るって、さすがおしゃれですね。

日本にもどんどん定着して

この日くらいは、何もしなくていい日!みたいになったらいいな~笑

♡Yukari♡

シェイプアップ。

0000183911.png
もうかれこれ・・・14、15年続けています。

古武道♡

道場で飽き足らず

お店用に買っちゃいました。

ミドルサイズのミットちゃん!

渾身のパンチやキックを・・・

すみません古武道なので「突きと蹴り」でした。

全てのものを受け止めてくれます♡

おまけにご興味あるかた用に

ぜ~んぜん手が痛くない

ホワイトカラーのグローブと

厚手のヨガマットも購入しました♡

私たちの年代から考えなくてはならない

ロコモティブシンドローム対策や

ストレス緩和・解消に古武道は最適です♡

簡単な護身術もありますよ~。

古武道の流派も持ちながら

中高老年運動指導士・スポーツクラブインストラクター

さらには、メンタルケアアドバイザーなどなど

資格を持っていますので

ご興味のある方はぜひご相談ください。

いつまでも美しくありましょう~!

♡Yukari♡




Japan。

0000179055.jpg
英語で「Japan」は漆器の意味を持ちます。

陶器が「China」と呼ばれるように

欧米では、漆器を日本工芸の代表選手としたようです♡

先日縁あって、県東部にある工房にお邪魔しました。

そこで・・・一目惚れ♡

塗りのペンダント!

当然見事にご購入となりました~♡

工房なので、職人さんと直接お話ができ

知らないをたくさん聞けてよかったよかった!

複雑なものだと工程が40くらいあるとか

香川県は色漆が有名で

特にきんま塗りは世界に誇れる技術を持っているとか・・・。

こんな近くに世界に誇れる技術があるなんて

ものすごいことだし、幸せだな~と思いました。

さあ、今度いつお邪魔しようかな・・・。

気になってしょうがない「カップ」買っちゃいそうです♡

♡Yukari♡



2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
が休日及び出張予定です。

モバイルサイト

elle-ca-unスマホサイトQRコード

elle-ca-unモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!