サイン

HOME ≫ 古武道2段のひとりごと・・・ブログ。 ≫

古武道2段のひとりごと・・・ブログ。

生食パンをいただきました。

エルサアンの近くに出来た

生食パン屋さん。

いつも満車状態なので行けずにいたのですが、

お客様にプレゼントしていただきました。

ふわふわで軽い口当たりが優しく、

とても美味しかったです。


 

ジャムをいただきました

代官山のチェリーテラスからのお取り寄せ♡

オレンジの皮の食感がとても美味しく、

おすすめは紅茶にひとさじ加えることですが

カレーに加えたり、お料理にもと万能です。


 

夏のヒマワリ

太陽の輝きをもつヒマワリを
シックにアレンジしたい。

色相と色調をあわせて組み合わせ、

サイドにはしめ色の反対色の花を飾ることで

色の組みあわせの勉強になったり、

心やすらかになる毎日をおくっています。


 

キャンドルをインテリアに・・・。

ひとつひとつ手作りの

洗練されたデザイン。

灯すとティータイムも特別な時間に。

昨日はお客様が

満点の夜の星をイメージしてオーダーされました。

オーダーも楽しみですね。

\1,000~\5,000

by『iStyle』
【candle artist SAYURI INAZAKI】

 

夕方に虹を見つけました。

何気ないふとした出来事に

心動かされます。


 

庭の実り

image1 (1)
庭からつんできたビワの実は

初夏の季節感を味わえました。


 

手作りの

友人がケーキを焼いてきてくれました。

甘さをおさえた大人味。

今回はチェリーもいただきました。

お茶の時間が待ち遠しいです。


 

着物

IMG_8018
母の着物で着付けをしましたが、

久しぶりの為すこし手間取ってしまいました…

古いものを慈しみ、

着物からのインスピレーションも大切に。

時間の過ごし方もゆっくりと変化しました。


 

癒しのひととき…


セレクト雑貨のお店『 COCO SPACE 』

 (私のお気に入りの場所です)

ボトルとグラスにひとめぼれして購入。

ボトルに花を活けると、心がほっこりします。


 

精進・・・。

茶道の先生より、諸冊を頂きました♡

季節を心の修練として、大切にする・・・

茶の湯の道に、精進してまいります。

もちろん「武」も。

Yukari♡
(定休日は最新情報下のカレンダーでご確認ください。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

モバイルサイト

elle-ca-unスマホサイトQRコード

elle-ca-unモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!