サイン

HOME ≫ 古武道2段のひとりごと・・・ブログ。 ≫

古武道2段のひとりごと・・・ブログ。

『結 MUSUBI』展


東京国立博物館にて開催されている

『カルティエと日本 半世紀のあゆみ 結 MUSUBI 展』に

行ってまいりました。

カルティエが日本に最初のブティックを開いてから

50年となることを記念した展示です。

カルティエを代表するような

デザインと技術の数々に目を奪われ、

日本の伝統的な文様・鳥・昆虫・草花などから

インスピレーションを受けた作品は

ため息のでるほど美しい輝きを放っていました。

歴史ある建築物のなかで

カルティエと日本文化のつながりを感じられる展示に

改めて日本文化の魅力にも気付く機会をもらいました。

 

模様替え


夏をイメージした

少しポップなデザインの

新作刺繍が完成しました。

ぜひ見にいらしてくださいませ♡


 

学びの日々


広島の先生のもと

武術の修行にはげみ、

主人は目録をいただきました。

武道におけるこの場合の『目録』とは

伝授した武術の名が記された文書です。

武道をはじめ様々なものに気付かされることも多く、

私も日々学ぶことを忘れないようにしたいと思います。


 

心満たされるひととき

中之島美術館のモネ展に行ってきました。

平日の会館直後でしたが、

多くの人がモネの絵を楽しみに並んでいました。

他のあまりに有名な作品と比べると素朴かもしれませんが

雨の降るベリールの景色を描いた作品は

窓枠を思わせる木製の額縁に飾られていて、

まるで室内から雨の降る景色を眺めているような気持ちになり、

『あなたは モネに包まれる』

というキャッチコピーのとおり

最後には水連をはじめとする

多くの花の絵に包まれるような展示もされていました。

多くの連作を並べて鑑賞することができる

心満たされる展示でした。

美術館からホテルのラウンジに戻って、

春らしい軽やかな色の着物を着たスタッフさんに

お茶を淹れていただき、

美しい庭園を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせました。



 

新春


春をイメージして

新しい刺繍をつくりました。

ぜひ見にいらっしゃってください。

お待ちしております。


 

ツリー


読売新聞に掲載されました。

 

クリスマス


店内もクリスマスムードになりました。

みなさまよいクリスマスをお過ごしください。


 

イルミネーション♡


イオンモール高知さまの屋外イルミネーションと

店内ツリーの装飾をさせていただきました。

音と光の演出をお楽しみいただければ幸いです。

高知県にお越しの際はぜひご覧ください。


 

夏の波


一日徹夜をして、筆記試験を猛勉強。

実技の練習は何度も帰りたくなるほどの実力でしたが

試験当日はなんとか冷静さを取り戻し、

無事に二級小型船舶操縦士試験に合格できました。

先日、念願のデビュー。

自然の雲の流れや波の音と潮風も心地よく

夏を満喫した一日でした。


 

植物園


朝ドラをいつも録画して楽しみにしています。

牧野植物園は高知県出身の主人にとって

幼いころの思い出が沢山ある大切な場所。

自然に囲まれ、

四季折々に表情を変える植物園が

私も大好きです。

ご好評いただいたボタニカル柄の

ノベルティハンカチはこちらで購入しました。


 
(定休日は最新情報下のカレンダーでご確認ください。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

モバイルサイト

elle-ca-unスマホサイトQRコード

elle-ca-unモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!